|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-07-24(日) ふぅ。。。 [長年日記]
_ 打合せ
1時間ほどであった。
ネタはそれなりに収集していたのだが、なにせちょっと欲張りでまとまりが付かなかったところ。
ストーリーの整理が非常に論理的に整理された。
なるほど、これこそゼミだ。
良いなぁ、学生は。
こんなに良い相談相手が毎日研究室にいるんだから。*1
*1 うらやましがっている場合じゃない。そろそろ死ぬほど本を読んで書き始めなければ。。。
_ オイルクーラー
できぴょん。
ダブルナットもばっちり利いて、純正のボスが抜けた。
アフリカツインの取り出し口にあった位置合わせピンは、ロックプライヤーでねじったら取れた。
CBR400RR用のホースの長さを調節して、アールズのエコノフィットで強引に接続。*1
ラジエターとオイルフィルタ用取り出し口、そこからちょっとだけパイプカッターでぶった切ったパイプはアフリカツイン純正。
中間だけCBR400RRでまさに「キセル」だ。
さすがに、スプロケットカバーに当たるのでニッパーとカッターで加工。
確か、BROSのプロトタイプはここも金物だった写真を見たことがある。
スピードメーターの取り出しもそうだけど、洒落にならん。
プラスチックで良かった。
ラジエターの角度もスペーサーを調整して大分真っ直ぐ。
思ったよりも完成度高いかもしれない。
来週末にはオイル交換ついでに漏れがないことを確認できれば完成だ。
でも、これが必要な夏場の間にどれだけ乗ることが出来るのやら。。。
*1 CBR400RRのホースは、ゴムに布巻なので、カッターで簡単に切れる。ラジエター側はそのままばっちり合うし、便利。
_ ブレーキオイル。。。
なんだか、キャリパーの下の地面が濡れているのだ。
月曜日の作業が終わった時にはあちこちに飛び散っている可能性があったので、全部水を掛けて洗ったはずなのに、おかしい。。。
垂れている元を探していったら、キャリパーとホースの接続部分。
あぁ、やっちまった。
SWAGEのキャリパーアダプターって、アルミのワッシャー。
一度で使い捨てだったような。。。
取りあえず、ワッシャー抜いて締め直した。
確か、こっちの方がまだマシ。
週末にワッシャー調達してエア抜きもやり直しだ。
乗って無くて良かった。。。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|