![]() |
![]() |
| |||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-12-19(火)
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
_
行方不明?
こっそりと行くつもりが、結局いつもの勢い。
それにしても、帰り着くまで何度と無くオーバーラン。
いつもの片道の倍以上の時間が掛かっているんですが。。。
エッΣ(゜Д゜;≡;゜д゜) ナニココ!??
[ツッコミを入れる]
2008-12-19(金)
最終日
_ 今回の
九州方面ツアー(?)最終日。 5時前には仕事を片付けて撤収しないと最終便に乗れない。 えぇ、頑張ってスコップ借りて穴掘ったり、融着したりしてましたよ。 Y君と手分けして作業だったのでこっちは一人で。。。OTL でもまぁ今回の課題は片付いたから良しとしましょうか。 それにしても、相変わらず天気は良いし海はキレイだ。 写真は面倒な物がいっぱい写っているので力一杯トリミング。
[ツッコミを入れる]
2010-12-19(日)
今日も
_
スバル
三鷹のSTIに行ってきましたよ。
インプtSの「内覧会」。
写真や詳細は21日夕方の正式発表までNGだそうで。
カーボンのルーフはむひょひょ。。。。
前回のフォレtSよりは触手が動く。
と言っても予算がねぇ。。。。
詳細は火曜日以降のブログに写真入りで載せますよ。
_
セキュリティ関連
OpenSSHやSSL関連の更新。
(外部からsshV1がオープンに見えるのは仕様です。いわゆる「釣り堀」w)
どうやら暗号関連はOS標準のペースじゃ追い付かないのよ。
でも、うっかりバージョン上げるとApacheとかライブラリのリンクが合わなくなるのね。
とりあえずはFreeBSDで追従できる範囲までは頑張った。
2020-12-19(土)
そろそろ
_
在庫処分
年末だし、ヤフオクでジャンクとかいらない部材処分だなぁ。
今のところ、
・鯖で使うには早すぎた*110GのデスクトップNIC
・透過型FWで子供部屋をアイソレートしていたFortigate
・なんちゃってKVMにしようと思って買ったけど役に立たずにATENのアレに代替わりしたHDMIストリーミングアダプタが候補。
あと、無線LAN親機も予備機確保した上でも在庫大杉なので1台減らすかな。
*1 安定しなかった
[ツッコミを入れる]
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
|
_ わし@管理者 [ちょっくら某機能の試験カキコ..._〆(゜▽゜*)]