思い切っていじってます。。。?


リアサスペンション:2005/01/09

 ホイルを外しているついでに、Y!で入手したMC28用のリアサスに交換してみた。

 ちゃんと、ジャッキで「1G掛け」してからボルトを外す。

r-sus1 r-sus2

 下はあまりトルクが掛かっていないので楽に外れるが、上は指定が6.5kgmぐらいでロックナット
 になっているので、一人で外すのちょっと面倒。
 片側をホイルナット用の十字レンチ(丁度17mmがあったので)をはめて、足で押さえながら
 反対側を力一杯回して何とか外れた。

 上がBROSの純正、下がNSRのサス。全長や、取付部分は同じ。
 でも、ちょっとスプリングが細いなぁと思っていたら、やっぱり後で問題が。。。(;。;)
r-sus3


 サスを抜き出すには、スイングアームをちょっと下げてやる。
 ちゃんと、ジャッキをゆっくりとおろして行かないと、いきなりスプロケが接地して
 がっくしになるので要注意。
r-sus4 r-sus5


 そんなこんなでちゃんと取り付けできたが、、、
 ホイル外しているついでなので、作業は案外あっさり終わってラッキーだと思ったら。。。
 センタースタンドおろしてまたがったら「ストン」と沈んでかなーり車高が下がってしまった。
 そりゃそうだ。NSRはリンク式だから減衰量とストロークは直取付のBROSと合わない
 に決まってるわ。
 スプリングのイニシャルはあと2cm弱圧縮方向に回せそうなので、明日挑戦。
 ダメなら元に戻すのだけど、マフラーまで付けてしまったからまた分解するのが鬱(;。;)


 ちなみに、OHLINSのサスは日本だと9万円前後だが、アメリカのサイトで$630ぐらい。
 試しに買い物かごに入れてみたら、送料$30ぐらいだけどちゃんと円で決済できて、日本の住所も
 指定できる。
 うーん、悩ましいぞ。。。


2005/01/10加筆
 本日、穴川のオートウエーブまで、ずびゃっと(?)試乗してきた。
 ホタル公園シケインでリアタイヤの皮剥きのつもりが、わざとガバッと開けたらトルクで
 ドリフトして焦ったぐらいで普通かなと思ったが、、、
 オートウエーブの入り口の上り+路面凹凸で加速したら、リアがフルボトムしてしまった。
 やはりあと5mmイニシャルを上げるのは仕方ないが、これ以上イニシャル上げると折角の
 動きの悪くないダンパーが完全にメリット無くなりそう。
 調整があちこちできるオーリンズのボディを手に入れて遊ぶか、そのボディにBROS純正の
 スプリングでセッティングを出すのも面白そう。
 でも、そうするとスプリングが黄色でなくて赤になってしまう。
 まさに、「ヤマンボ」「ブレンダ」同様「ホーリンズ」ですな。


2005/01/24加筆
 結局16日に、アメリカの通販でオーリンズを注文!
 日本よりかなり安いのだが、入荷・発送の連絡がなかなか来ない。
 もちろん変なお店ではないのだが、あっちの人ってのんびりというかいい加減というか。。。
 そろそろ催促してみるか。


2005/02/12加筆
 そろそろ到着の兆し?
 ようやくメーカーからお店に発送されたとか。。。
 連休中に試したかったけど、プロアームのバフ掛けも思ったより時間が掛かりそうだから
 まぁ良しとしましょうか。


2005/04/04加筆
 そろそろと言ってから1ヶ月も経ってようやく来た。
 半ばキレ気味のメールのやりとりを1週間毎に送ってようやく。
 ソバ屋並み。「送った」といって送ってきたUSPSのトラック番号は間違っているし。
 (多分、適当な番号を送って後から本当に出荷した番号に替えたんだと思うが)
r-sus-o-4 r-sus-o-5

 それにしてもUSPSは荷の扱いが荒い。
 外箱はへろへろ。。。中身も、緩衝材を追加充填していなかったので、動いてしまって
 リザーブタンクに若干傷が付いていたが、どうせ取り付ける時にこする程度のモノなので
 あまり気にしないことにした。
 (税金は思ったより安かったので嬉しかったが。。。。)
r-sus-o-6

r-sus-o-0

 3本並べるとこんな感じ。
 一番左がBROSのノーマル、真ん中がNSR250R(MC28)のサス、右がオーリンズ。
 NSRのサスはスプリングが細く、BROSのリンク比と荷重には合っていないと思われる。

 まぁ、それはそれとして、取り付けてみたです。
 プロアームをバフが消したモノに交換するついでにやったのだが、サス自体の交換は
 大した手間ではない。
r-sus-o-1
r-sus-o-2


 基本的には、リザーブタンクを車体の右側に出してタンデムステップの前のシートフレーム
 に付けるのが多いようだが、おいらの場合はマフラーが右の上部にいるのでスペースと
 熱の問題から却下。
r-sus-o-3

 サスの取り付け方向を180度回して、ホースの出口を逆にすることで車体左側の前方向に
 持っていった。
 これなら乗車中に設定変更も簡単。インシュロックで止めてあるけど、
 もう少しマシな方法を考えよう。

 乗った感じ、オーリンズは流石しなやか。
 取りあえずはデフォルト(と言うか、全て中間)のセッティングで走ってみたが、
 ストロークをきちんと使い切る程度で上手く動いている。
 もう少し使い込んでから徐々に合わせて行くとしましょうか。。


リザーバタンク:2006/05/04
 一応、付属のゴムとタイラップで留めていたのだが、
 あまり格好良くないし、プラグのメンテの時に毎回外して締め直すのが結構大変。
 でもって、他車用のブラケットをY!で落としてあったのだが、
 半年ぶりに思い出して装着。
 ブラケットをタイラップでフレームに固定しておくと、
 タンクだけをきちんと2本のタイラップで固定できる。
 今は手持ちの黒いタイラップで留めているが、
 繰り返し用のバンドや仮止め用タイラップが入手できればかなり便利。
 ルックスもそれなりに良くなった。
r-sus-o-7 r-sus-o-8

植草家のHomeにもどる!

車/バイクのページへ戻る