Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2007年
3月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


2007-03-04(日) あいたた。。。 [長年日記]

_ 足の裏

負傷。

玄関に放り投げてあったコマを踏んでしまい、

鉄の軸で足の裏の皮が厚さ2mm×1cm四方剥けた。

裂けるように剥けているわけで、結構痛い。

絆創膏はしたが、靴下血だらけで溶接作業。

(なので今週は試走に行く元気も無し)

まぁ、今時そんなコマで遊んでいる子供もエライとは思うが。

確か、小学生の頃流行って隣町の駄菓子屋まで鉄枠が外周に付いているコマを買いに行ったなぁ。

ガラス周辺では凶器と化すが、喧嘩しても耐久でも最強だった。。。

いや、そうじゃなくて、おいらは足を怪我したんだ。

玄関に投げておくな!o(`ω´*)o

当然子供にも怒ったのだが手遅れ。

_ バイク 溶接

エキパイのスプリングフック完了。

見た目は、まぁ素人溶接ですから。。。

これで、マフラー関係は終了だ。

右側のタンデムステップの取り付けは、材料もあるので2年後の車検までにボチボチ。。

来週あたり試走してくるか。

_ バイク 残りのアイテム

は、シートカウルをどうするか。

カーボン屋さんはメールの返事無し。

営業してるのかな?

ステダンも135か140mmストロークを物色しているが、イマイチ。

ヤフオクでも品質と耐久性に不安たっぷりな新品ノーブランドばっかり。

_ 溶接のコツ

家庭用の溶接機は只でさえ電圧が低い。*1

おいらは面倒だからそこまでやらないが、

トランスで110Vまで上げたり、始める前に溶接するところをバーナーで少し暖めると調子よいらしい。

ついでに、長い溶棒も電圧降下しちゃって、アークになる前に溶棒が「ぺたっ」と引っ付いてしまう。

おいらの場合、新品を半分の長さに切って使うと丁度良い。

*1 おいらのは、小型家庭用だけど効率40%だ



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ